12月8日(金)全校なかよし集会

6年生の子供たちが「全校なかよし集会」を企画してくれました。

全校児童は63名ですが、名前の知らない人もいます。そこで名前と好きなものを書いた名刺を交換することにしました。6年生の子供たちが全校児童分のかわいらしい名刺入れを作ってくれました。

みんな自分の名刺を持って名刺交換開始です。

出会った人に自己紹介をして名刺交換をしました。もらった名刺をよく見ています。これまであまり話をしたことがない人の名前や好きな物が分かりました。

天気がよく暖かい日になりました。外に出てゲームをします。

まずは、ドッジボールです。6年生対1~5年生の対戦です。

全校児童がとても楽しそうです。

次は鬼ごっこです。サングラスをかけている人が鬼です。

 

全校児童で鬼ごっこができるのはいいですね。

インタビューをしています。みんな楽しんでいたことが分かり、6年生も嬉しそう。

全校の子供たちから6年生に「ありがとうございました」と、お礼を言いました。

全校のみんなが笑顔になり、さらに仲良くなりました。

集会が終わり、6年生のみんなが集まっています。とってもいい表情ですね。大成功でしたね。