6月21日(水)強い歯をつくろう
2年生は、学級活動の時間に、強い歯をつくるための学習をしました。
ご飯をいつも通りに食べた時と、30回よくかんで食べた時の味を比べました。
「あまくなった」「おいしい」「おもちみたい」
よくかむと歯も強くなるし、おいしくなることを学びました。
次は、歯の染め出しをしました。きれいにみがけていない部分が真っ赤に染まると、興味深そうに鏡をのぞきこみ、自分の歯を観察していました。
次は、歯のみがき方を教えてもらいました。「軽くみがく」とはどのくらいの力でみがけばよいか、実際にはかりを使って試しました。思っていた以上に力を入れないことが分かり、子供たちは驚いていました。多くの子供たちが、「これから気を付けよう」と思ったようです。
よくかんで食べて、歯をきれいにみがいて、強い歯をつくりましょう。