かけ算を使って考えよう

11月21日(月)

2年 算数

かけ算を使って、おはじきの数を数えました。

おはじきの全体の数は、5×4(4×5)のかけ算を使って20と分かるのですが、青いおはじきと赤いおはじきそれぞれの数を考えました。

おはじきを置いて考えましたが、「ん?」「あれ?」という声が聞こえます。
どのようなかけ算の式を使えばよいか頭をひねっていたようです。

友達と相談しながら考えました。

分からないことや難しいことをすぐに聞くのではなく、自分でじっくりと考えるとひらめきが生まれた喜びが大きくなります。

今日は、しっかりと考えられたよい時間だったようです。