今日の6年生 10月28日

10月28日(金)

6年

算数の学習では、比例の学習をしました。
表を読み取り、2つの数の関係を式に表しました。

プリントを使って、学習の確かめをしました。

順調に解いているようでした。

家庭でも練習問題に取り組み、考え方を理解できるようにしましょう。

社会の学習では、歴史上の人物について学習したことをグループでまとめています。
織田信長と豊臣秀吉についてまとめるグループに分かれました。
手書きで資料を作るグループがいました。
以前よりも大きさが揃い、かたちも整った字を書いていたことが印象に残りました。

タブレットを使って、プレゼンテーションにまとめているグループもいました。
いくつもシートを作っていました。
人物についてよく理解できていると感じました。

やらされている学習ではなく、自分からやろうとしている学習態度を感じ、うれしく思いました。