~~な学習発表会に 10月7日 1年

10月7日(金)

1年

学習発表会で発表する劇の練習をしました。
「おむすびころりん」を題材にした劇です。

ナレーターやおじいさん役、おばあさん役、ネズミ役などそれぞれのセリフを覚えて、元気よく言えるように練習しました。おにぎり役の子供が前転をする場面もありました。
劇の練習を通して、教室で発表するよりも大きなはきはきとした声で話すことができる子供や、自分の出番を忘れずに行動できる子供など、緊張する場面だからできるようになったことがたくさんあります。
ゆっくりとした大きな声で、分かりやすい動作をつけて表現することができるようになってきています。

練習をすればするだけ、上手になるでしょう。
がんばって練習をして、力いっぱい取り組んでいることが伝わるように表現しましょう。