今日の1年生 10月6日
10月6日(木)
1年
国語の学習の様子です。
「くじらぐも」という物語を読んでいます。
今日も、一文ずつ交代で音読をしました。
1列ずつ交代で立って読みました。
他の列が読んでいるときも、教科書を見ながらどこを読んでいるか目で追いかけます。
油断すると、どこを読んでいるか分からなくなります。
少しずつ、すらすらと読むことができるようになってきています。
次に、物語がどのような場面に分かれるか話し合いました。
たくさんの意見が出されました。
しっかりと話を聞き、はっきりと話すことができました。
楽しかったという声が聞かれる1時間になりました。
4時間目には書写の学習をしました。
後ろ姿から、力いっぱい取り組んでいることが伝わってきました。
姿勢がよいと、きれいな字が書けるようでした。
(タイミングが合わず、力いっぱい取り組んでいる姿を紹介できない子供もいます)
気が付くと、いろいろなことができるようになってきています。
できるようになったことを自覚して、少しずつ難しいことに挑戦していきましょう。