今日の4年生 10月5日

10月5日(水)

4年 算数

4年生は、昨日、体育の学習を市内の小学校の先生方に見ていただきました。
「一生懸命にがんばる子供ですね」
「みんな仲がよく、明るく素直な子供ですね」
「運動が得意な子供もそうでない子供も楽しんでいましたね」
たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
今日は、算数の学習をがんばりました。
「〇〇は▢▢の何倍でしょう」という学習です。
数字が何を意味しているのかを考えて式を立てることが難しいと感じる子供もいます。
一生懸命に考えました。


昨年度から、算数の学習の仕方を研修してきました。
その成果が現れているようでした。
以前学習したことで参考になることはないか、前に書いたノートを見返す子供がいました。
数字の式を書いた後、言葉で説明を書こうとしている子供がいました。

集中して考えることが当たり前にできるようになってきているようです。
人に授業を見てもらうことは大変なことですが、その経験を生かして成長している面がたくさんあると感じました。

この調子でがんばりましょう。