じっくりと考えます
7月14日(木)
4年 算数
じっくりと考える問題に取り組みました。
問題
たいち君とりこさんは、60枚の色紙を二人で分けて、つるを作ります。
りこさんの枚数はたいち君より12枚多くなるようにします。
それぞれの色紙は何枚になるようにしますか、
「ちがいに気を付けて考えましょう」
先生から、ヒントのような課題が出ました。
問題と学習課題をノートに書き写したらすぐに考えを書き始めていました。
式を書く子供、図をかく子供、言葉で説明を書く子供。
これまでの学習で、どの表し方が得意になったかが分かります。
どの子供も、文章で考えを説明していました。
発表するときには、自信をもって言えるでしょう。
考えを話し合って、よりよいものにしていきましょう。