自分たちで学習を進めます 6月30日

6月30日(木)

2・3年 算数

2年生は100より大きな数について学習しました。
学習リーダーが中心になって、学習課題を確かめ、問題を解き、話し合いました。

友達の意見に対して、賛成したり、付け加えたりしています。

自分の考えを進んで発表していました。

学習リーダーが、電子黒板に書かれた今日の学習のまとめを指さし、
「これ、ぼくが書きました」
と、自慢げに教えてくれました。
大事なことを自分の力で電子黒板に書けたことに手応えを感じていたようでした。

3年生は、あまりのあるわり算の学習をしています。

今日は、計算の答えが正しいか確かめる方法について考えました。

友達の考えを聞きます。食いつくように聞いている子供もいました。

考えに納得したようでした。
この後、学習のまとめを一人一人が考えます。
先生が書いたものをノートに写すのではなく自分で考え、話し合ってまとめるので、心に残ることでしょう。

2年生も3年生も楽しそうに学習していました。