ベゴニアの苗を植えました 6月17日
6月17日(金)
5・6年生
毎年、一人暮らしの高齢者の方にベゴニアの鉢を贈っています。
今日は、4月にポットに植え替えた苗を鉢に植えました。
5・6年生は、1か月半の間にずいぶん成長しました。
一人一人が手際よく作業を進めます。
先生の話を聞き、作業の内容を理解します。
作業全体を見通して、進んで動きます。
植えた鉢に水をやります。
作業が終わると、次の作業を見つけて取り組みます。
パンジーが植えられていたプランターを運び、ベゴニアに植え替えます。
後片付けもしっかりとします。
誰に言われなくても、使い終わったポットを集めます。
重いものも、進んで運びます。
次々と活動しました。
よく考えて、進んで活動するので、短い時間で作業が終わりました。
これから、毎日鉢の世話をしてきれいな花を咲かせましょう。
そして、高齢者の方に、心を込めて育てた花を受け取ってもらいましょう。