計算の決まり 6月16日 6年
6月16日(木)
6年 算数
計算の決まりが分数の場合でも成り立つことを学習しました。
算数は、前の学年で学習したことがヒントになるのですが、数が分数に変わると簡単にはいかないようです。
分数の計算は、分母を同じにそろえたり、分数を簡単にしたりするなど、頭の中で計算をすることが多くあります。
計算に慣れていると、抵抗が少なく取り組むことができます。
授業で学んだことを、次の学習で使いこなせるように理解できるようにがんばらねばと思いました。
学んだことを使いこなせるように、1時間1時間を大切にして学習をしましょう。
(家庭学習も学んだことを身に付けるために有効ですよ)