クレーンゲームを作りました
5月27日(金)
かわせみ学級
身の回りの材料を使って、クレーンゲームを作りました。
棒を左右させたり回したりして、クレーンを移動させ、ひもを上下させてクレーンを開閉します。
このクレーンゲームにはいろいろな工夫がされていました。
横から箱の中が見えるように、箱の横をくりぬいて透明なセロファンをはりました。
クレーンの先に付けたクリップの爪を、ものをつかみやすいように一つから三つに増やしました。
中休みには、2年生を招待しました。
希望者がたくさん来ました。
2年生だけでなく、様子を見ていた1年生もゲームをする2年生をうらやましそうに見ています。
ゲームの雰囲気が出るように、コンピュータを使って効果音を出していました。
動画でご覧ください。
次は、2年生だけでなく、1年生も招待するのでしょうか。
たくさんの友達に楽しんでもらって、うれしそうでした。