天気を英語で

5月19日(木)

4年 外国語活動

英語を使って天気を表現しました。

全員で、英語での天気の言い方を練習しました。

その後、マッチングゲームをして、天気の言い方に慣れました。
いろいろな天気を書いたカードを先生が子供たちに配ります。
配られたカードを持って、相手を見付け、天気をたずねます。
自分と同じ天気を見つけようというゲームです。

先生がカードを配ります。
配ってもらったカードをすぐに隠す子供もいます。
ゲームが楽しみでしょうがないようです。

先生たちが見本を見せ、やり方が分かったところでスタートです。

相手が見つかったら、英語のじゃんけんでたずねる順番を決めます。
「ロック、シザーズ、ペーパー、ワン、ツー、スリー」


ALTの先生にもたずねます。

ゲームを通して明るい気持ちで、何回も話たり聞いたりしたことで、天気についての表現が身に付いことでしょう。
ぜひ、使ってみてください。