平成31年2月14日(木) イタセンパラ教室
イシガイを開いて、たまごが産み付けられているかを調べました。
イシガイはどこにいるかな?
飼育水槽の状態を確認しました。
「イタセンパラ米」を炊いて試食。「あまーい!」という歓声があがりました。
ナマズの仲間であるパンガシウスをフライにして試食しました。白身魚のおいしさを味わいました。パンガシウスは外来種です。つかまえた後、食べることで、外来種の数を減らすことができます。
イシガイを開いて、たまごが産み付けられているかを調べました。
イシガイはどこにいるかな?
飼育水槽の状態を確認しました。
「イタセンパラ米」を炊いて試食。「あまーい!」という歓声があがりました。
ナマズの仲間であるパンガシウスをフライにして試食しました。白身魚のおいしさを味わいました。パンガシウスは外来種です。つかまえた後、食べることで、外来種の数を減らすことができます。