春がいっぱい
4月28日(木)
2年 国語
春には、どのような植物があるか話し合いました。
その中で、春の七草が話題に出ました。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、、、」
覚えている子供がいました。
素晴らしいです。
教科書には、ヨモギのイラストが描いてありました。
ヨモギに関する体験を話し合いました。
話を聞く友達を見ながら話していました。
話合いのルールが身に付いているようでした。
これから、たくさんの花が咲きます。
いろいろなところで、花や春を感じさせるものを見付けましょう。