4/25 第1回イタセンパラ教室 -H30年度-
学芸員さんと研究員さんが来校し、第1回イタセンパラ教室を行いました。学芸員さんが持ってきてくださったイタセンパラの標本は、アクリルガラスの中に入っているので、まるで生きているようです。そして、どの角度からも観察できます。お話を聞いたり質問をしたりして、2時間があっという間に過ぎました。
学芸員さんと研究員さんが来校し、第1回イタセンパラ教室を行いました。学芸員さんが持ってきてくださったイタセンパラの標本は、アクリルガラスの中に入っているので、まるで生きているようです。そして、どの角度からも観察できます。お話を聞いたり質問をしたりして、2時間があっという間に過ぎました。