入学式

4月7日(木)

入学式

十二町小学校に、13名の新入生が入学しました。
全校児童59名が揃って、入学式を行いました。

上級生は新入生を迎え入れる大事な式として、気をはっていたようですが、どことなくうれしそうでした。

1年生の指名点呼が行われました。
担任の先生が名前を呼ぶと、上手に返事をして上級生などに顔を見せることができました。

その後、児童代表が堂々と歓迎の言葉を述べました。

春休み中に文章を考え、練習をしただけでなく、寝る前に文章を何度も思い返したり、空いた時間に挨拶の文を一人でつぶやいたりして、準備をしてきたそうです。

1年生も、一人一人がその子供なりにがんばりました。

よいスタートになったと感じました。

(新入生の写真・映像の公開について同意が得られましたら、画像を追加していきます)