ものが水に溶けると -水溶液の学習-

1月26日(水)

5年 理科

水溶液の学習をしています。

食塩を水に溶かしたときの、重さの変化について調べる方法を学習しました。
今日は、先生が手本を見せます。

まず、ビーカーに水を入れます。
水が入ったビーカーは、174.7gでした。

水に溶かす食塩の重さを量ります。
2.7gです。

水に食塩を入れて、溶かします。

水が少し飛び出るくらい、元気よく回しました。

食塩がとけた水の重さを量ります。
食塩の重さと水が入ったビーカーの重さを足した数と同じになると予想を立てましたが、どうでしょうか。

177.0gでした。
計算では、177.4gになるはずなのですが、一人の子供がつぶやきました。
「きっとこぼれた水の分だよ」
なるほどと感心しました。

次の時間は、自分たちで調べるそうです。
正しく実験を行うことができるように、がんばりましょう。