おにごっこの楽しさを見つけよう
1月21日(金)
2年 国語
説明文の学習をしています。
手つなぎおにごっこについて説明された文章を読み、大事なことを見つけます。
文章を大きく拡大して、黒板にはりました。
友達の意見を書き込むので、どの文章でどのように考えたかが分かります。
「おにごっこはどんなところが楽しいと書かれているでしょう」
先生が問いかけると、教科書を確かめながら考えます。
黒板にはった文章を見ながら、おにごっこの楽しいところを一緒に見つけていきます。
友達の意見が書き込まれると、顔を上げて黒板を見ます。真剣な表情です。
黒板にはられた文章の大事なところに線が引かれると、ノートにさっと書き写します。
真剣に話を聞いて、真剣に文章を探して、真剣に考える習慣がついてきているようです。
この調子で頑張りましょう。