作ったおもちゃで、楽しく遊びます

11月8日(月)

2年

生活科の学習で作ったおもちゃで遊びました。
紐を引っ張ると先に付いた飾りが回ります。
楽しそうに何回も回していました。

風を受けて車が走ります。

ペットボトルにフックを付けて、輪ゴムで引っ張って走らせます。

ペットボトルから、車が生まれます。

空き缶にストローを指して、アーチェリーを作りました。

ストローで作った矢が勢いよく飛んでいきました。

ティッシュペーパーの箱をつなげて、ジェットコースターを作りました。

キャップを入れて、コースの中を走らせます。

角度を急にしてみます。
遊びを繰り返すうちに、いろいろな工夫が生まれてきました。

友達が作ったおもちゃで遊んでみます。

帽子でしょうか。かぶせてみます。

おもちゃを使っているうちに、もう少し改良したくなったようです。
飾りを付け加えています。

子供は、のびのびと活動する中でいろいろな発想をするものだと再認識しました。

とても楽しそうに活動していました。