小学校体験入学
11月1日(月)
1年
来年度に入学する予定の子供が、体験入学に来ました。
十二町小学校についてよく分かるように、早く入学したいなと思えるように、1年生が練習を重ねてきた発表をしました。
司会者が進めます。
はじめのことばです。
恥ずかしさを感じさせず、堂々と言えました。
もうじゅうがりで自己紹介をします。
ルールを説明します。
振りを付けて進めます。
鉄砲だって持ってるし、、、、
もうじゅうがりゲームで、お互いに自己紹介をしました。
1年生は、自己紹介のよいお手本になっていました。
年長さんも、上手に自己紹介をしていました。
次は、劇を発表します。「おむすび ころりん」です。
演技をします、踊ります。
十二町小学校のことをよく分かってもらうために、学校クイズを出しました。
あっという間に、幼稚園・保育園のみなさんとの触れ合いが終わりました。
今日、1年生は上手に発表しました。もう、上級生の役割を果たし、顔つきもそれらしくなったようです。自信が付いたのでしょうか。
幼稚園・保育園の子供たちは笑顔で帰っていきました。
きっと、1年生にとってもよい体験になったでしょう。