なり切り音読発表会
10月25日(月)
2年 国語
物語の登場人物になり切って音読発表会をしました。
自分で作ったお面をかぶり、登場人物になり切ります。
役割は、かえる君、がま君、ナレーションです。
明るくはきはきとした声で、声の高さに変化を付けながら表現します。
これまで、たくさん音読をしてきたことが分かります。
振り返りカードを書きます。
何を書こうか考える中で、自分ができるようになったことがはっきりしてきます。
文章を考えることは、自分の頭の中にあることをはっきりとさせるためにも有効です。
2年生は、学習し始めのころと比べると、とても音読が上手になりました。
できるようになったことを次の学習でも生かしましょう。