意見をまとめよう

10月11日(月)

3年 国語

班で意見をまとめます。
今日は、話合いの役割について学習しました。
先生が、黒板に役割について、何をするか、どのようなことに気を付けるか書きます。


先生が、これまでの学級会での司会の役割を例に挙げながら説明します。

3年生は、全員一生懸命にノートに記録します。
短い時間で全員が書き終わります。

今日の学習で、先生は「司会者は発言する人を指名するだけではなく、発言しやすいように一言かけるといいよ」と子供たちに声をかけました。

3年生は、優しいので、きっと上手に声をかけると思います。
何について話し合うかをはっきりとして、自分が話すことを事前に考えて、友達の考えを聞いて考えが変わるという、よい話合いができることを期待します。