先人の努力を伝えよう
9月29日(水)
4年
社会科で、十二町地区の治水に関わった先人について学習してわかったことや考えたことを学習発表会で、発表します。
今日は、何を伝えるか、どのように伝えるか、一人一人がアイディアを練りました。
ナレーションの内容を二人で考えます。
グループで、発表する内容と見せ方を考えます。
自分のナレーションを考えます。
これで伝わるかな、と考えているようです。
これまでに撮った写真を資料として使います。
ファイルの場所を確かめ、使える写真を探します。
実際に、ナレーションの言葉を練習してみます。
一人一人が、学んだことを伝えようという気持ちをもって取り組んでいました。
大勢の人の前で話すことは、恥ずかしいかもしれませんが、がんばりがいがありますね。
ぜひ、がんばってください。