4月14日(金)校外学習(中谷内方面)
中谷内方面に校外学習に行きました。
益善寺の庭を散策させていただき、色とりどりの花や木々の新芽、活発に動き回る昆虫など、たくさんの春を見付け、タブレットで写真を撮ったり、カードに記録したりしました。
中谷内方面に校外学習に行きました。
益善寺の庭を散策させていただき、色とりどりの花や木々の新芽、活発に動き回る昆虫など、たくさんの春を見付け、タブレットで写真を撮ったり、カードに記録したりしました。
やさしいお兄さんに、コサージュをつけてもらいました。
担任の先生もとてもやさしそうです。
みんなとっても姿勢がいいです。
一人ずつ名前を呼ばれ、しっかり返事もできました。
今日から十二町小学校の児童です。
胸を張って歩く姿から、やる気が感じられます。
離任式
お世話になった先生方とお別れの式をしました。
みんなの感謝の思いが伝わる、とてもあたたかい式でした。
着任式
新しく来られた先生方、よろしくお願いします。
始業式
いよいよ1学期がスタートしました。
今年度は「自立」を合言葉に、「自分で見つけ、自分で考え、自分で判断して行動する」
そんな姿を目指しましょう。