8/27(木)はみがき大会4・5年
DVDを見ながら、正しい歯みがきの仕方を学んだり、映像に合わせて、実際に歯を磨き、デンタルフロスの使い方も学びました。
学んだことを生かして、健康な歯でいられるように一人一人心がけてくれたら嬉しいです。
DVDを見ながら、正しい歯みがきの仕方を学んだり、映像に合わせて、実際に歯を磨き、デンタルフロスの使い方も学びました。
学んだことを生かして、健康な歯でいられるように一人一人心がけてくれたら嬉しいです。
台風の出来る様子を模型で再現してみましょう。雲のかわりにドライアイスを使ってけむりを出します。台風のうずを作るために上から扇風機で風を送り、上昇気流をつくります。こうするとドライアイスの雲は回転しながら上にあがっていきます。雲が回転しながら上昇することで、小さな台風が生まれました。台風は空気が上昇して出来る雲から生まれたのです。
「早朝親子除草」を行うことができました。
おかげ様で、グラウンドや学校周辺がすっきりきれいになりました。ありがとうございました。
10月10日の運動会が楽しみです。
1日(火) | 避難訓練 県民一斉防災訓練 移動図書 十二町っ子サポート会議 |
---|---|
3日(木) | パワーアップ教室 |
8日(火) | 十二町っ子サポート会議 |
10日(木) | 安全パトロール 学びのステップアップ・すこやかチェック週間(~16日) |
11日(金) | クラブ活動 学校評議員会 |
15日(火) | 十二町っ子サポート会議 |
17日(木) | 耳鼻科健診 国語会 パワーアップ教室 ほかほか週間(~23日) |
21日(月) | 敬老の日 |
22日(火) | 秋分の日 |
24日(木) | 高齢者宅訪問(5・6年) 算数会 |
25日(金) | 委員会活動 |
27日(日) | ふれあいウォークラリー(6年と希望者参加) |
29日(火) | 十二町っ子サポート会議 |
10日(土)運動会
11日(日)運動会予備日
12日(月)振替休業日
※予定が変更になった場合は、本ホームページ又はミマモルメ等でお知らせします。
※前月の予定は、行事予定のページからご覧になれます。
短い夏休みが終わり、2学期が始まりました。59人全員が元気に登校しました。2学期も、目標に向かってひたむきにがんばりましょう。
★授賞式
★1学期終業式
★ボール遊び店
★輪投げ店
★スーパーボール・人形すくい店
★おばけ屋敷
★閉会式など
withコロナの時代だからこそできる、自分たちの「夕べの集い」!!
試行錯誤してきた2ヶ月間。
本番を終えた子どもたちからは、満足感と達成感が伝わってきました。
協力してくださった皆さん、ありがとうございました。