1年生を招待しよう 12月14日

12月14日(水)

2年 生活

1年生を招待していっしょに遊ぶ準備をしています。
今日は、会の流れを試しました。
会で話す言葉を言ってみました。

司会の言葉も練習しました。

会の最後に1年生へのプレゼントを配りますが、その練習もしました。

一言添えて渡していました。

終わりの言葉で「みなさん今日は楽しかったですか」聞いていました。
準備は着々と進んでいるようでした。
1年生が楽しんでくれるといいですね。

やってみようかな

12月13日(火)

毎週火曜日のお昼休みに、ボランティア活動をする時間を設けています。
今週から、4・5・6年生向けにボランティアコーナーができました。
ホワイトボードにいろいろなボランティア活動が書かれています。
自分がやってみようと思う活動にネームプレートをはって活動します。

理科室の流し掃除や、廊下の汚れ落とし、配膳台磨き、引き戸の掃除などがボランティア募集として挙げられていました。
 
自分で選んだ活動をするからか、生き生きと活動しています。
何をすればよいかはっきりしているからやる気が出るのでしょうか。
「意外と面白いね」
とささやきながら作業をしている子供もいました。

一人一人の「やってみよう」が集まると、大きな効果を生み出すものだと感心しました。

1年生を招待しよう

12月13日(火)

2年 生活

1年生を招待していっしょに遊ぶ準備をしています。
今日は、遊びのコーナーの説明に準備をしていました。

説明の文章をノートに書きながら考える子供、覚えようとする子供、どの子も1年生に楽しんでもらいたいと思っているのでしょう。
がんばって準備をしていました。

説明文を考えて、読み直していました。
中には、先生に聞いてもらいながら説明文を読む子供もいました。

一人一人の表情が明るかったのは、説明文を書けたという充実感でしょうか。

1年生が喜ぶといいですね。
準備をしっかりとしておきましょう。

今日の給食 12月13日

12月13日(火)

今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、さつまいもごはん、牛乳、ブリカツ、小松菜とモヤシのゴマひたし、ユズ塩みぞれ汁でした。

サツマイモご飯はイモの甘みを感じながらおいしくいただきました。

今日の給食 12月12日

12月12日(月)

今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、イワシの梅に、キャベツとワカメのあまずあえ、ピリ辛肉じゃがでした。

肉じゃがは、一口目で少しからそうな香りがしましたが、辛さを感じずにおいしくいただきました。

縦割り班での対話タイム

12月9日(金)

対話タイムで、「お金で本当に幸せになれる」か話し合いました。
子供たちは、これまで、自分で考えたことを家族と話し合い、そして、教室で友達と話し合ってきました。
今日は、縦割り班で考えを話し合いました。

5・6年生が下級生も話せるように考えながら進行していました。

家族と話し合ったことを自信をもって話している子供がたくさんいました。
友達の考えを聞き、その考えのよさに感心もしていました。
恥ずかしくて言いにくそうにしている友達をそのままにせずに、その子が教室で話していたことを思い出して、話し出せるきっかけにしようとしている子供もいました。

「お金があるといろいろなものを変えるし、いろいろなところへ行けて心が豊かになる」
「お金で買えないものもある」「お金があっても友達や家族がいないとさびしい」
いろいろな考えが聞かれました。
どの考えも大切な考えです。

今日の話し合いの様子を見ていると、家族との話し合いが子供に大きな影響を与えていることが分かりました。
子供たちの話し合いの様子を見ていて、お金も大切だと改めて思いました。
しかし、子供たちは言葉にはしないけれどお金だけにこだわるのはよくないと感じ取っているのではないかと思いました。家族や友達を大切にしたいと思っているのだと思いました。

みんな深く考えていました。
ご家庭で話し合ってくださったおかげだと思っています。
ありがとうございました。
他の学年の子供の前で自分の考えを言えたことは自信になったと思います。
対話タイムでどきどきした話やがんばった話を聞いてやってください。

今日の給食 12月9日

12月9日(金)

今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、マクブース、牛乳、ひよこ豆のフライ、ゆでキャベツ、サルーナ、ヨーグルトでした。

マクブースもサルーナも今サッカーワールドカップが行われているカタールの料理だそうです。ワールドカップでの日本代表の健闘を思い出しながら、おいしくいただきました。

1 37 38 39 40 41 109