今日の給食 9月7日
9月7日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、サクラマスのこうじ焼き、牛肉とほしマコモタケのいため物、なめこ汁、なしでした。
いため物に入っていたマコモタケやニンジン、こんにゃく、それぞれの食感を楽しむことができました。よく噛むうちに牛肉の味を感じ、美味しくいただきました。
9月7日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、サクラマスのこうじ焼き、牛肉とほしマコモタケのいため物、なめこ汁、なしでした。
いため物に入っていたマコモタケやニンジン、こんにゃく、それぞれの食感を楽しむことができました。よく噛むうちに牛肉の味を感じ、美味しくいただきました。
9月6日(月)
避難訓練
地震が起きたときに備えて、避難訓練をしました。
富山県で取り組んでいる「シェイクアウト訓練」の一環として、地震が起きたときに身を守る三つの動作(姿勢を低くする、頭を守る、動かない)を実際に行いました。
どの学年も、静かに素早く行動できました。
避難の様子です。
第1次避難場所のグラウンドでは、短い時間できれいに並び、静かに待ちました。
その後、土砂災害等に備えて、校舎の2階への避難を訓練しました。
どの学年も、指示を聞き、素早く行動することができました。
その姿に、成長を感じました。
給食時には、防災教育の一環として、避難場所等で支給される非常食(アルファ化米)を食べる体験をしました。
少し粒が小さいと感じましたが、十分においしく感じました。
子供には2袋ずつ持たせますので、よかったらご家庭でも味わってみてください。
9月6日(月)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、すぶた、もやしのナムル、春雨スープでした。
春雨スープには、いろいろな具が入っていて、美味しく感じました。
9月6日(月)
月曜日の朝の様子をお知らせします。
1年
これから、朝の会を始める準備です。静かに待っています。
2年
朝の挨拶をします。姿勢がよいです。
「朝の挨拶をしましょう」
今週もがんばろうという気持ちが伝わります。
3年
朝の読書です。
落ち着いた雰囲気です。
4年
読書です。
集中している様子が背中からも伝わります。
5・6年
今日行う避難訓練について、先生から話を聞きます。
ひまわり学級
背すじピン!になるように気を付けています。
どの学級も落ち着いた雰囲気で、1週間をスタートさせました。
9月3日(金)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、はるまき、マーボー豆腐、きゅりともやしのごまひたしでした。
過ごしやすい気候になり、マーボー豆腐が一層美味しく感じました。
9月2日(木)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、こめこパン、牛乳、たれ付き肉団子、ドレッシングサラダ、フルーツポンチでした。
こめこパンはもちもちとして、噛むと甘みを感じ、美味しくいただきました。
9月2日(木)
2年 算数
繰り上がりのあるたし算の学習をしました。
26+7 という問題です。
どのように繰り上がりをするのか、計算の仕方を考えて、一人一人がホワイトボードに書きました。
書くことで、考えをはっきりさせることができます。
ホワイトボードを黒板に貼ります。
「友達はどんな考えなのだろう」じっくりと友達の考えを読みます。
中には、考えを見直して書き直す子供もいました。
黒板を子供たちに開放することで、子供が進んで学習に取り組みます。
これで、繰り上がりのあるたし算はマスターしそうですね。
練習をたくさんして、すらすらにできるようにしましょう。
9月1日(水)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、とりにくの塩からあげ、やさいのショウガじょうゆあえ、キノコととうふのすまし汁、グレープゼリーでした。
やさいのしょうゆあえは、ショウガの香りがしてすっきりとしました。美味しくいただきました。
8月31日(火)
2学期の給食が始まって3日目です。
今日は、給食を静かに食べている様子を紹介します。
1年生です。
2年生です。
3年生です。
4年生です。
5・6年生です。
子供たちも新型コロナウイルス感染症に気を付けているのでしょうか、話をせずに食べていました。
美味しかったのでしょう、笑顔がたくさん見られました。
8月31日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、オムレツ、夏野菜カレー、コールスローサラダでした。
カレーには、えだまめや、ピーマンが入っていました。ぴりっと辛く、美味しくいただきました。