今日の給食 7月2日
7月2日(金)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、イワシのしょうがに、切り干し大根といとかまのごまあえ、細めん汁、ピーチゼリーでした。切り干し大根といとかまのごま和えは切り干し大根がしゃきしゃきとした歯ごたえでおいしくいただきました。
7月2日(金)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、イワシのしょうがに、切り干し大根といとかまのごまあえ、細めん汁、ピーチゼリーでした。切り干し大根といとかまのごま和えは切り干し大根がしゃきしゃきとした歯ごたえでおいしくいただきました。
7月1日(木)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、はちみつコッペパン、牛乳、ささみカツ、春雨のあえ物、ビーンズスープでした。春雨サラダはごま油の香りがして、おいしくいただきました。
6月30日(水)
3・4年体育
今日は、パスをして、すぐに移動する動きを学習しました。
4つのグループに分かれて、隣のグループにパスをします。その後、すぐにパスをしたグループの列に並びます。そのような動きを繰り返します。
パスをすること、受けることに神経が行き過ぎると、次の動きを忘れてしまいます。
そうならないように、パスをしたらすぐに走り出します。
その動きは、ゲームの中でパスをつなげるために役に立つ動きです。
こういう動きを繰り返すうちに、一部の子供の中にあったボールに対する苦手意識も薄れていったようです。少しずつ、パスをした後の動きが速くなってきました。
何でもそうですが、同じことを繰り返して慣れていきましょう。
6月30日(水)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、カレーごはん、牛乳、ジャンバラヤ、えだまめサラダ、コンソメスープでした。赤、黄、緑と色鮮やかでした。ジャンバラヤは懐かしい食材が新鮮な味付けになっていて、おいしくいただきました。
6月29日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、クロダイのからあげ、やさいのしそごまあえ、新玉ねぎのみそ汁でした。クロダイのからあげが香ばしく、おいしくいただきました。
6月29日(火)
3年 道徳
道徳の学習で、困難に負けずに梨を育てた長十郎さんの心の動きを基にして話し合いました。
長十郎さんは、自分の村が貧しくならないように、人々が食糧不足にならないようにと梨を育てました。その時の気持ちを考えました。
「おいしい梨をたべてもらいたい」「村人を幸せにしたい」
3年生の優しさがにじみ出る意見が出ます。
手の挙げ方に3年生のやる気が表れているようです。まだ手を挙げていない子供も、考えを一生懸命に整理しています。
「つらいけれど、村人のためにがんばろう」
先生は、子供の意見が少し変わったところを見逃さずに、困難を乗り越えようとした長十郎さんの気持ちをたずねます。
3年生は、長十郎さんの姿を通して、自分の中の辛いことにも負けない気持ちを話すことができました。
これからも、道徳の学習を通して、自分の中のきらきらしたところを言葉にしていきましょう。
6月28日(月)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、スパイシーチキン、マリネサラダ、卵入りコーンスープでした。今日は暑い日になりましたが、スパーシーチキンの香りが食欲を引き立て、おいしくいただきました。
6月28日(月)
3・4年 体育
3・4年生は、体育の学習で、ボールを使った運動をしています。
今日は、二人組で向かい合い、ドリブルをした後、パスをしました。
動きに慣れた後、ドリブルの仕方について全体で話し合いました。
ドリブルをする手は、平らではなく柔らかく、丸くするとよい、と見付けました。
発表する後ろ姿に、何か自信のようなものを感じたのは私だけでしょうか。
話し合ったことを生かせるように、活動再開です。
みんな上手にドリブルからパスをすることができました。
ボールを扱いに苦手な子供もいたようですが、少しずつ動きに慣れたことで、誰でも生き生きと活動していました。どんどん、ボールに慣れましょう。
6月25日(金)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐の肉みそがけ、キャベツのショウガじょうゆあえ、さわにわんでした。キャベツのショウガじょうゆあえのやさいは甘みを感じ、おいしく感じられました。
6月24日(木)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、こくとうコッペパン、牛乳、オムレツ、肉団子入りミネストローネ、フルーツヨーグルトあえでした。今日は、ミネストローネに入っていたセロリの香りが、おいしく感じられました。