3月15日(月)比美乃江参観(ネットで学習参観)

3月15日(月)

比美乃江参観(ネットで学習参観)

本日の授業の様子をご覧下さい。

3年生 氷見市の古い写真を見て驚きました。氷見市が随分変わってきたと実感しました。

6年生 友達のビデオメッセージをしみじみと味わいながら視聴しました。もうすぐ卒業です。

4年生 集中して学んでいます。もうすぐ高学年、学校のリーダーです。

5年生 体育科ではソフトバレーボールを頑張っています。チームで力を合わせています。

2年生 国語科では「スーホの白い馬」の学習をしています。スーホと白馬の絆がすばらしいです。

1年生 もうすぐ新しい1年生が入ってきますね。比美乃江小学校のことをたくさん教えてあげましょう。

本日も「ネットで学習参観」をご覧頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

働く人に学ぶ!

ドクターヘリに乗り込む松井ドクターから、仕事へのやりがい、苦労や思いについてお話を聴きました。松井ドクターは、命を守ること、人の役に立つことの素晴らしさを熱く語ってくださいました。

また、氷見消防署の方々の救助訓練を目の当たりにして、命を救う仕事の素晴らしさ、尊さを学びました。6年生にとっては「生き方を学ぶ」卒業前の貴重な体験となりました。