今日の1年生 11月7日

11月7日(火)

国語の時間です。
いろいろな車のつくりについて考えています。
車の働きに関係したつくりについて考えています。

よく考え、よく話し、よく聞いていました。

算数の時間です。
繰り上がりのあるたし算の計算の仕方を考えました。
計算の仕方をペアになって説明しました。

計算の仕方を説明できると手を挙げていました。

すぐに考えを話せる子供も、じっくり考えてから話せる子供も発言の機会がありました。
発表できたら自信になるでしょうね。
そんな自信を積み重ねましょう。

今日の3年生 11月7日

11月7日(火)

朝活動の様子を紹介します。

朝の挨拶です。

健康観察をしました。
元気なようでした。

今月の歌「もみじ」を歌いました。

体全体でリズムをとりながら歌っている子供が印象に残りました。

インフルエンザが流行っていると報道で言われています。
手洗いや換気、うがいをこまめにしながら感染症に気をつけましょう。

しっかり食べて、たっぷり寝ることも大切ですね。