避難訓練がありました!
今日は、洪水を想定した避難訓練がありました。
洪水時は、全校児童が3階に避難します。元々3階にいる3~6年生は教室で待機し、2階にいる1・2年生が、3階に避難しました。
1・2年生は、「お・は・し」の約束を守って、真剣に取り組んでいました。教室で待機している児童も、静かに待っていました。
上庄地区は最大規模の降雨のときに最大3メートルの浸水が想定されています。梅雨明けしましたが、いつ大雨による被害があるかもしれません。避難訓練を生かし、「自分の命は自分で守る」上庄っ子になってくださいね。
上庄っ子は、今日も暑さに負けず頑張っていました。