自然ビンゴや短距離走をしました

今朝も4~6年生が委員会の仕事をがんばっていました。

生活委員長は、放送機器の使い方を教えていました。

3年生は、理科の学習で「上庄小学校の校庭の自然ビンゴ」を行いました。友達と協力したり、理科が得意な校長先生に聞いたりしながら、たくさんの植物を見付けていました。たくさんビンゴになっていて、おどろきました!

3,4年生は、体育の時間に短距離走に取り組みました。ウォーミングアップのあとで50m走のタイムを計りました。ゴールまで一生懸命走る姿が、素敵でした。これからも、記録更新を目指してがんばっていきましょう。