5月2日(金)こどもの日 お祝い献立
5月2日(金)今日は「こどもの日 お祝い献立」です。
ごはん
若竹汁
鶏肉の唐揚げ
ゆかりあえ
柏餅
牛乳 でした。
給食センターからの資料で分かったことですが、若竹汁の「若」は「わかめ」、「竹」は「たけのこ」のことをいい、「すくすくと成長しますように」という願いが込められているそうです。
また、かしわもちは、かしわの木の葉が、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、家が代々続く縁起のよいものとして食べられるようになったそうです。
ご家庭で柏餅を食べる機会がない子供もいますが、このように給食で食べることができるのは、日本の伝統行事に触れたり、新しい味覚に出会ったりする点において、ありがたいと思います。