上庄っ子のために 学校運営協議会
15日(火)、第1回学校運営協議会を開催いたしました。
全学級の授業を見ていただいた後、校長からは学校教育目標や運営方針、教務主任からアクションプランについて話をさせていただきました。
委員の皆様から、
・上庄っ子の挨拶が上手で、中学校1年生も気持ちのよい挨拶をしている
・挨拶をしている環境がずっと続いている
・卒業式の後、卒業生と保護者の皆様が上庄保育園に卒業を報告に行かれた
・学童で、3年生が新入生のためにお祝いの飾りをつくったり、学童のルールのお知らせをしたりし、その姿が気持ちよく感じている
・小規模校の利点を生かし、全校集会等で子供たちの発表の場を設けるとよい
などの嬉しく、ありがたいご意見をいただきました。
また、学校に対して「何かしてほしいことはありませんか」というお言葉もいただきました。
上庄っ子のみなさん、皆さんのことを大切に思う方がたくさんいらっしゃいますよ。
勇気と自信をもって、いろいろなことに取り組んでいきましょう。