今日のかみしょっ子

今日は、午前中、5年生と6年生は高岡文化ホールへ合同芸能鑑賞会に行きました。

学校では、1年生から4年生が頑張って学習していました。

 

1年生は、引き算のきまりについて学習しました。

計算カードを並べた表から気付いたことをたくさん見付けていました!

 

2年生は、国語で「スイミー」の学習をしました。

「見えない糸でひっぱられてる」って、どんな感じなのかをみんなでやってみました。

やってみると、見たこともない魚たちがどんな感じで泳いでいたのかが、よく分かりました!

 

3年生は、社会でタブレット学習をしました。

教科書で学習したことがしっかりと身に付くように繰り返し問題を解きました。

集中して学習していて、さすがだなと思いました!

 

4年生は、算数で角度の学習をしました。

三角定規を重ねながら角度を確認しました。

三角定規の角度が分かっていると、分度器を使わなくても三角定規を重ねたときの角度は分かりますね!