【6年生】環境に配慮した献立

6年生の家庭科では、バランスのよい一食分の献立を考えたり、調理実習のために、必要な食材の量を考えたりしています。

今日は、「環境にも配慮する」ということを考えました。

エコバッグをもって買い物に行く、冷蔵庫にある食材を確かめてから買い物をする、食べられる量をつくる、食器を洗うときは油分をふきとる、などについて、なぜそうするのか、家族の工夫や自分の生活を思い出しながら発表していました。

来週に調理実習をする予定です。自分の力で自分の生活をよりよくする家庭科を、これからも大切にしてください。