【6年生】音楽の時間
6年生は、音楽の時間に、「ふるさと」を歌いました。
歌詞に「が、ぎ」等の濁る音が入っているときに気を付けるポイントを教わりました。
ポイントに気を付けて美しく歌おうと頑張っていました。
次に、リコーダーで演奏する「メヌエット」を学習しました。
曲の中に、ソ♯が出てきており、指遣いに気を付けていました。
美しい演奏になるよう、繰り返し練習に取り組んでいます。
6年生は、音楽の時間に、「ふるさと」を歌いました。
歌詞に「が、ぎ」等の濁る音が入っているときに気を付けるポイントを教わりました。
ポイントに気を付けて美しく歌おうと頑張っていました。
次に、リコーダーで演奏する「メヌエット」を学習しました。
曲の中に、ソ♯が出てきており、指遣いに気を付けていました。
美しい演奏になるよう、繰り返し練習に取り組んでいます。