【5年生】算数科の学習♪
5年生は、算数科の学習で、単位量あたりの大きさを比べる学習をしています。
問題文の内容をイメージするために、数直線に数の大きさを表しています。
問題文から1つずつ分かっていることを数直線に記し、大きさを比べています。
ノートに筆算したり、タブレットを使って計算をしたりする子もいます。
自分なりの方法を使って計算を行っていました。
「わかった」「できた」という声が聞こえ、難しい問題に挑戦し頑張っている5年生です。
5年生は、算数科の学習で、単位量あたりの大きさを比べる学習をしています。
問題文の内容をイメージするために、数直線に数の大きさを表しています。
問題文から1つずつ分かっていることを数直線に記し、大きさを比べています。
ノートに筆算したり、タブレットを使って計算をしたりする子もいます。
自分なりの方法を使って計算を行っていました。
「わかった」「できた」という声が聞こえ、難しい問題に挑戦し頑張っている5年生です。