市PTA連合会で上庄小学校育友会が発表されました
11月2日(土) 令和6年度氷見市小中学校PTA連合会研修会において、上庄小学校育友会の皆様が提案発表をされました。
1111 地域の宝『かみしょこ』澤田さん、狩野さん、石出さん、領毛さんが、①上庄小学校とは ②育友会活動について ③コロナ禍の変化 ④これからの活動にむけて について発表してくださいました。
発表後、参加者から「地域連携の必要性」等についての質問や意見がありました。
会長さんからは、上庄地区単位のラジオ体操やもちつき集会での協力等の事例を挙げながら、分かりやすく説明していただきました。
これからも、保護者や地域の皆様と連携して、「子供たちに体験させたい」を合い言葉に、様々な教育活動に取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。