【5年生】社会科 食料生産を考える
社会科では、食の安心・安全について学習しています。
生産者の名前や顔写真を販売スペースに掲示すること、飼育場所や加工場などの追跡ができるトレーサビリティを導入すること、検疫所をもうけることなどは、消費者の安全を守ることにつながります。
先生の説明を聞きながら、真剣にノートをとっています。
子供たちが消費者として、買い物に行く日もそう遠くありません。
自分自身の健康を守るために、しっかり学習して賢い消費者となりましょう。
ぜひ、家族の皆さんにも、学習したことを伝えてくださいね。