【3年生】ふろしき
道徳の時間に「ふろしき」というお話を学習しました。
登場人物の「わたし」の気持ちを想像しながら、ふろしきのよさに気づいていった子供たち。
授業の最後には、教室の中のいろいろなものをふろしきで包みました。
「えっ。軽い。」「片手があいて、便利だな。」
「バックに一つ、入れておいたらいいかも!」
「昔の人は、今で言う、エコバックのようにして使っていたのかな?」
と、話しながら楽しく学習しました。
道徳の時間に「ふろしき」というお話を学習しました。
登場人物の「わたし」の気持ちを想像しながら、ふろしきのよさに気づいていった子供たち。
授業の最後には、教室の中のいろいろなものをふろしきで包みました。
「えっ。軽い。」「片手があいて、便利だな。」
「バックに一つ、入れておいたらいいかも!」
「昔の人は、今で言う、エコバックのようにして使っていたのかな?」
と、話しながら楽しく学習しました。