【5年生】目を凝らして・・・顕微鏡
理科では、「種子の発芽と成長」を学習しています。
顕微鏡を使って、デンプンを観察しています。のぞき込むことに慣れていないためか、目を凝らしてピントを合わせようと頑張っている子供もいました。何事も経験ですね。
操作がうまくいかない時は、助け合うすてきな姿もありました。
理科では、「種子の発芽と成長」を学習しています。
顕微鏡を使って、デンプンを観察しています。のぞき込むことに慣れていないためか、目を凝らしてピントを合わせようと頑張っている子供もいました。何事も経験ですね。
操作がうまくいかない時は、助け合うすてきな姿もありました。