上庄小の伝統 雨の日の心遣い

今日は、雨の中の登校でした。カッパを着ている1年生、傘を差す子供たち、それぞれ、元気に登校してきました。

傘を差して登校した子供たちは、皆、玄関の外で傘についた雨を丁寧に落とし、きれいにたたんでから玄関に入ります。

子供たちによると、傘を使い始めたときからずっとこうしているとのこと。玄関が雨で濡れないようにという心遣いが感じられます。

傘かけにある傘を見て、このよい伝統が今後も続いていくことを確信しました。