【4年生】保健ワークショップで早寝の大切さを学びました!
<保健委員会の児童が大活躍!>
11月28日(火)5時間目に行われた保健ワークショップでは、縦割り班に分かれて、保健委員会が待機している教室等に行き、早寝の大切さについて学びました。
写真は、保健委員の4年生が大活躍している様子です!
活動後、教室でワークショップの振り返りカードを書きました。
「早寝をすると、体によいことがたくさんあることがわかりました。」
「早寝が脳にも影響することを初めて知りました。」
「早寝の大切さをクイズで紹介していたので、楽しかったです。」
早寝の大切さについて学んだ4年生は、自分の生活を振り返って課題に気付いたようです。
早寝の習慣を身に付け、健康に毎日を過ごしていきたいですね。