【5年生】上庄小の米作り~脱穀作業~
今日の午前中、地域の方とJAの方に手伝っていただき、5年生が脱穀作業をおこないました。
脱穀作業について説明していただき、全員で協力して稲をはさから下ろしました。
稲を下ろした後は、稲を束ねて脱穀したり、落ちているわらを片付けたり、わらを保管場所に運んだりと、それぞれが自分の仕事に取り組みました。
(残ったわらは保管して、来年のかかし作りに使います。SDGsですね!)
脱穀作業から後かたづけまで、一人一人が自分の役割を果たすことができました。
この後も、もちつき集会に向けて頑張っていきましょう!