【3年生】りんごパーティーを開催!
今日は、以前に収穫したりんごの「こうたろう」を調理しました!
今回は、「りんごあめ」「すりおろしりんご」「生りんご」の3種類を作りました。
小学校に入学して初めての、調理実習で、ドキドキわくわくの様子でした!
手洗いを済ませて、エプロンを装着し、いざ調理!
りんごあめのグループでは、砂糖を溶かして、
りんごにくぐらせました。
お祭りに売っているようなりんごあめが出来ました!
すりおろしりんごのグループは、
丸いりんごの皮を、ピーラーを使ってむきました。
とっても難しかったですが、慣れてくると上手に出来ました!
生りんごのグループでは、包丁を使って、半分に切ったり、スプーンを使って、種をくりぬいたりしました。
とっても丁寧に切ることが出来ました!
調理を終えて、いただきます!
美味しくいただきました!
片付けまで、みんなで協力して行いました!
とっても素早くてびっくりでした!! さすが3年生!
片付けるまでが調理実習でしたね!
りんごあめはお土産になりました。
お家の方と美味しいりんごあめを食べてくださいね。