☆代表委員会がありました
先週の金曜日の昼休みに、代表委員会がありました。児童会代表と3年生以上の代表委員、各委員会の委員長が参加しました。
今回は、2つのことについて、児童会からの提案を聞きました。
一つ目は「あいさつレベル」についてです。
今年度のアクションプラン①「よりよい挨拶ができる」に向け、「あいさつレベル」を意識した取組を進めています。
二つ目は、「上庄っ子のメディアルール五か条」についてです。
2年前にできた児童会のメディアルールについて、毎年見直しています。昨年度は、使ってもよい時間が「夜8時半まで」が「夜8時まで」になりました。
代表委員のみなさん、代表委員会で聞いてきたことを、自分のクラスの友達に伝えてくださいね。次の代表委員会は16日(金)です。クラスで話し合ったことを発表してください。
梅雨でジメジメした一日も、みんな頑張っていました。
金曜日の答えは、「キジ」でした。※新聞記事
☆今日のなぞなぞ☆
🧥「ハンガーを使わない都道府県は、ど~こだ?」