更新再開! 卒業証書授与式 予行

約2週間ぶりの更新です。「毎日更新」を目指していきますので、応援をよろしくお願いします。

さて、14日(火)の2時間目に、卒業証書授与式の予行を行いました。

全校児童が体育館に入って行うのは、実に4年ぶりです。

卒業生入場から卒業生退場まで、当日と同じように行いました。

卒業生も在校生も、緊張感のある雰囲気の中、本番のような真剣さで頑張りました。

返事や姿勢、大きな拍手や呼びかけから、みんなの「よい式にしたい」という気持ちが伝わってきました!

3時間目には、歓送の集いの予行も行いました。

万歳や挨拶の練習をしたり、並ぶ位置を確かめたりしました。

上庄っ子みんなの力で、金曜日はさらに素晴らしい卒業証書授与式になると思います!

校長先生の手品を楽しんだり、校歌についてのお話を真剣に聞いたりすることができる6年生のみなさん、笑顔満開のゴールはすぐそこです! 早寝、早起き、朝ご飯で、体調を整えてくださいね!

今日もみんな一生懸命頑張っていました!