氷見市音楽会がありました

昨日の「児童クラブ卓球大会」では、上庄児童クラブのキャプテンが、立派に選手宣誓を行いました。

11月もあと3日。新型コロナの感染拡大のため、学校での感染対策を一段階上げました。手洗いや消毒、マスク等の基本的な対策もしっかり行っていきます。

さて、今日は6年生が芸術文化館で行われた「氷見市小学校音楽会」に参加しました。

音楽会では、プロの奏者によるサクソフォン・アンサンブルの魅力を存分に味わうことができました。

初めて生の演奏を聴いた児童は「聴いたことがある曲も生演奏だとすごい迫力で感動した」「楽しんで演奏していることが伝わってきて、自分も楽しい気持ちになった」「ソロで演奏しているところも迫力があってすごかった」などと感想を書いていました

市内の6年生と共に聴いた素敵な音楽は、一生の思い出になったことでしょう。

ぜひ家族に感想を聞かせてあげてくださいね。